SSブログ
■CLASSIC<Opera Aria> ブログトップ
前の5件 | -

La Wally [■CLASSIC<Opera Aria>]

 


m_mm_6961200730_79171433e6_m.jpg
Flower by X10 / Adr?en



おお、お母さま、たのしいわが家。

(あなたの娘)ワリーはそこから出て

遠くへ行かねばなりません。


それが私の運命、もう決して帰ることもなく、

見ることもできない。


決して、決して!



* * * * * *




  今日はEva Marton Catalani作曲の
  オペラ『La Wally』より
  アリア「さようなら、ふるさとの家よ」を
  ご紹介するわ~~っ
10262474074_d97fe53354_m.jpg
  
  2011年のリサイタル時に
  「一番最初の曲に歌いたい」と
  先生に申し出た曲が
  この『La Wally』の
  「Ebben, ne andro lontana」なの~
  (遠く儚い道:曲目編)

Memories / stoneysteiner



  そう…
  それぐらい…
  大好きな曲なのよ~~



26233515455_ca8c3055e6_m.jpg  ただ~し…
  その願いは叶えられなくて…

  それと言うのも
  この曲…
  結構むずかしくて
  しかも劇的な表現を求められる
  重くてゆったりとした曲なの…。
The hometown firmament. /
mophado





  他にも
  「アイーダ」の『勝ちて帰れ』とか
  「蝶々夫人」の『ある晴れた日に』31317414225_fab0cc4493_m.jpg
  「トスカ」の『愛に生き歌に生き』なんかの
  ソプラノとしては重い曲ばかりを
  決めていたので…

  AYAKO先生に…
  止められちゃって…。
Hometown / Alick Boych




14883761680_122fd2f32f_m.jpg
  「リサイタルの始めの曲はLa Wallyのように
  重い曲じゃ無くて…

  リサイタルが出来ることを
  神様に感謝して
  祈りに通じる曲にするものよっ」
  って…。

Prayer / Misha Sokolnikov



  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  歌劇『ラ・ワリー』は全4幕の恋愛悲劇オペラで
  1892年にイタリアミラノでトスカニーニによっ
  て初演がおこなわれた。原作は、 ヒッレルンの
  小説と戯曲「禿鷹のワリー」で ある。スイス・
  チロル地方を舞台に、裕福な地主の娘ワリーは隣
  村の猟師ハーゲンバッハを愛しているが、父親は
  それを認めずワリーを執事ゲルナーと結婚させよ
  うとする。ワリーはハーゲンバッハと激しく愛し
  合うが、雪の山道で雪崩に襲われ谷底に落ちたハ
  ーゲンバッハの後を追って、ワリーも谷底に身を
  投げる 。

  「さようなら、ふるさとの家よ」(私は遠いところ
  に行きましょう)は、この歌劇の中でもっとも有
  名であり第1幕において愛する人と一緒になるため
  に家を出る決意をしたワリーが歌うアリアである。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  





4598602169_b02eb210c0_m.jpg   よかったら…Youtubeをぜひ
   お聴きになってみてね~~

   『O della madre……おぉ…お母さま……』
   のくだりが
   涙無しでは聞けないの~っ
In Loving Memory /
<>




               曲は静かに始まるけど
                『O della madre』から転調して…

15193817934_57ffc8c304_m.jpg  『Mai più, mai più! 』
  のところで
  ポルタメントをかけて下げたら…
  咳き込むように
  『mai più! 』の『ma』を
  「mmmmmmmm」ぐらいに
  しちゃう~~っ
  (あたしだけかもね!?)
Fire Hydrant / docpop



3101777604_94fd90507f_m.jpg
  ここで一気に
  泣けてくるの~~

  あああぁぁぁ

Carol / swimparallel





  ここで歌詞をご覧になってね♪

  「Ebben, ne andro lontana」

  Ebben・・・?
  Ne andrò lontana,
  come va l'echo della pia campagna,
  là, fra la neve Bianca, là, fra le nubi d'or,
  laddove la speranza, la speranza,
  è rimpianto, è rimpianto è dolor!

  O della madre mia casa gioconda,
  la Wally ne anrdà da te lontana assai,
  e forse a te, e forse a te non farà,
  mai più ritorno, ne più la rivedrai!
  Mai più, mai più!

  Ne andrò sola e lontana,
  come l'eco della pia campagna...
  là, fra la neve bianca;
  Ne andrò sola e lontana,
  E fra le nubi d'or・・・!


  それでは…
  遠くに行ってしまわねばなりません
  まるで、行けと鐘が鳴っているようですわ
  白い雪のかなた 雪のかなたに…と。
  希望もなしに 悲しみと悩みにつつまれて。
  おお、お母さま、たのしいわが家。
  ワリーはそこから出てほんとに
  遠くへ行かねばなりません。
  それがお前の運命、もう決して帰ることもなく、
  見ることもできないわ。
  決して、決して!
  そこから出て行かねばなりません……













少なくとも…

あたしは…歌うたびに泣けてくる……




               
きっと…

ままのことを思い出すの…。


               
だめな…あたしね……



3565304785_f57f7bfab5_m.jpg
distant memories / Enkhtuvshin's 5DmkII



■ ■ ■




Anna Netrebko (La Wally) Ebben ne andro lontana (Paris 2007)






   
Maria Callas - "Ebben ? ne andrò lontana" - La Wally





    
nice!(0) 
共通テーマ:音楽

Lucia di Lammermoor [■CLASSIC<Opera Aria>]

 

8223859119_17cf328073_m.jpg
Spooky Moon #moonlight #clouds #trees / steve.wilde


              
暗い夜が…

泉を照らし出していました


青白く 暗い月の光が……


その時、抑えられたうめき声が

そよ風の中に聞こえたのです。



* * * * * *



2051924571_441a7c49c5_m.jpg  さぁ今日は
  コロラテューラファンにとっては
  垂涎ものでしょ!?

  Lucia di Lammermoorから
  "Regnava nel silenzio"よっ

Moonlight Serenade / tata_aka_T


3833097248_bd23a80b0e_m.jpg
  コロの代名詞のような
  この"Regnava nel silenzio"は
  「ランメルモールのルチア」の
  『狂乱の場』と訳されて…

  と~っても
  素敵な曲よ~

Moonlight-Sonata /
raymaclean



  Regnava nel silenzio
  「あたりは沈黙に閉ざされ」は
  第二幕で歌われる5063199044_781552b0b2_m.jpg
  コロのルチアによるアリアで
  美しいのはもちろん…
  とっても難しいアリアなの~
  それだけに声楽を勉強する者に
  とっては憧れの一曲だし…。
in the moonlight / LUELLEPOP


2596185504_cedde2d4dd_m.jpg  以前…

  「Callas at Juilliard」ってのが
  あって…
  (あたしも書いています~~♪
  Callas at Juilliard Ⅰ

dreary day, keys beckoning / pincusvt


  マリアカラスが
  アメリカニューヨークの
  ジュリアード音楽院の
  マスタークラスで
  公開レッスンをしているの~

  でね…この動画が
  百何篇ってあるんだけど…

  中でこの曲を持って来た学生が
  一番多かったの~~

  ちょっとびっくり…でしょ!?
  またRegnava…
  この人もRegnava…って感じ…



  さて…あたしもこの曲を頂いたのは16597660029_389cf44fcd_m.jpg
  大学2年生の頃だと思うわ~
  モーツァルト『魔笛』の
  「夜の女王のアリア」
  ロッシーニの『セビリアの理髪師』
  「Una voce poco fa」
  ベッリーニの『ノルマ』は
  「Casta Diva」
Napoleon Coste Divertissement On -
lucia Di Lammermoor- Op. 9 Michael Saxson
The Classical Orchestra / iClassicalCom

15893548765_85fea57ecb_m.jpg
  これらのコロラテューラの
  名曲と並ぶのが…

  このドニゼッティの
  『ランメルモールのルチア』の
  「Regnava nel silenzio」なの~

We awake with the moonlight /
Casey Hugelfink



  さぁ…さっそく
  背景から見てみよう♪

  (Wikipediaより)
  原作
  この作品の原作は、スコットランドの作家ウ
  ォルター・スコットの小説『ラマムアの花嫁』
  (英:The bride of Lammermoor、1825年)で
  ある。
  意に染まぬ婚約を強いられた花嫁が花婿を刺
  した事件を小説化したもの。この事件は1669
  年にスコットランドで実際に起きたものでス
  コットは舞台を18世紀はじめに移し、恋人た
  ちの名前をルーシーとエドガーとした。
  スコットの諸作品はヨーロッパで広く
  読まれており、ロッシーニの『湖上の51965849685165687444.jpg
  美人』やビゼーの『美しきパースの娘』
  などさまざまなオペラの原作となった。
  ドニゼッティも1829年にスコットの小
  説を原作としたElisabetta al castello di
  Kenilworthを作曲している。
  ドニゼッティは1835年に『ラマムアの
  花嫁』を原作として本作を書き上げ、
  7月6日に完成させた。9月26日からの上
  演は大成功を収めた。



あらすじ
第1部
エンリーコの城内。ノルマンノが人々とともに、名誉のために
忌まわしい秘密を暴くのだと歌う。エンリーコが現れ、一族を
救うために妹のルチアを結婚させたいが、彼女が拒んでいると
語る。ライモンドが彼女は母の死を悲しんでいるのだととりな
すが、ノルマンノは彼女がある男と恋に落ち、密会を重ねてい
ると告げる。
人々が戻り、予想通りエドガルドを見つけたと報告す61WMJIJs1mL._AC_UL320_.jpg
る。泉のある庭園。ハープの調べに乗ってルチアが登
場する。ルチアはアリーサに昔ある男が恋人を刺して
泉に沈めた、自分はその女の亡霊を見た、と語る。ア
リーサは不吉な恋はやめるようにと忠告するが、ル
チアはエドガルドへの愛を歌い上げる。エドガルドが
現れ急にフランスに行くことになったと語る。2人は結
婚を誓い指輪を交換する。

第2部第1幕
エンリーコの居室。エンリーコはノルマンノと謀って、エドガ
ルドの不実を証明する偽の手紙を用意する。アルトゥーロとの
結婚を拒むルチアに、エンリーコは偽の手紙を見せる。動揺す
るルチアに向かってエンリーコは、一族を破滅から救うために
アルトゥーロと結婚するよう強要する。ライモンドが現れ、エ
ドガルドからの手紙の返事がないので、あきらめて結婚するよ
うルチアを説得する。
城内の大広間。結婚の祝宴にアルトゥーロが迎えられ、人々は
彼をたたえる歌を歌う。ルチアは、結婚の誓約書に署名してし
まう。そこにエドガルドが乱入し、有名な六重唱となる。エド
ガルドはルチアの署名を見て激怒し、ルチアから指輪をもぎと
る。混乱のうちに幕となる。

第2部第2幕
エドガルドの城。嵐の音楽のあとにエンリーコが訪れ、一族の
敵対関係を解決するために決闘を申し込む。二人は夜明け前に
墓地で決闘すると約束する。エンリーコの城。結婚の祝宴が続
          いている。ライモンドが現れて祝宴を止め、
          ルチアがアルトゥーロを刺し殺したことを
          告げる。血まみれになり、正気を失ったル
チアが現れ、有名な「狂乱の場」となる。71ZxvCIinJL._AC_UL320_.jpg
ルチアはエンリーコが戻ってエドガルドと
の結婚の幻想を延々と歌い上げる。
ルチアは天国でエドガルドと再会すること
を夢見て、倒れる。墓地。エドガルドは、
先祖の墓の前で絶望の歌を歌う。人々が現
れルチアが死に瀕していると伝える。死を
告げる鐘が鳴り、ライモンドがルチアは死
んだと伝えると、エドガルドは剣を自分の
          胸に刺して後を追う。



14146596985_9306fcba0c_m.jpg  曲は全般を通して
  とても華やかな装飾に
  散りばめられた素敵な曲なの~

  ただ…
  それだけに難しい…
Moonlight on the Lagoon /
Miami U. Libraries - Digital Collections


4697732059_9d99eaca65_m.jpg
  よくある曲の後半は
  行進曲のようになるでもなく
  体操みたいに機械的に
  歌えばいいわけでもなく…

  情緒的な部分も求められるの…


Moonlight Magic / laudu


8411526825_128436ae56_m.jpg

  けど…そこが
  また美しく…

  実に…歌い甲斐があるの~

Call of the Wintermoon 2 / matiast1



 LUCIA
 Ascolta:
 Regnava nel silenzio
 Alta la notte e bruna...
 Colpìa la fonte un pallido
 Raggio di tetra luna... 10107391833_0d8887a3a7_m.jpg
 Quando sommesso un gemito
 Fra l'aure udir si fè,
 Ed ecco su quel margine
 L'ombra mostrarsi a me, ah!
 Qual di chi parla muoversi
 Il labbro suo vedea,
 E con la mano esanime
 Chiamarmi a sè, parea.
Beckoning, Venice, Italy / juliamaudlin
 Stette un momento immobile
 Poi ratta dileguò,
 E l'onda pria sì limpida,
 di sangue rosseggiò!



 【ルチア】
 あたりは静けさにつつまれ
 夜は深く、暗く…
 噴水の水面は
 陰鬱な月の青白い光を映していたわ…

 そのとき、深く沈んだうめき声が
 風に乗って聞こえて来たの。
 すると、噴水の上に
 私に向かってある影が現れたの!

 まるで誰かにかたりかけるかのように
 その唇が動くのを見たの
 そして、死んだような手で
 私を手招きしているように見えたの。

 そして一瞬止まったかと思うと
 次の瞬間、素早く消えてしまったわ。
 そして、最初はとても澄んでいた噴水の水が
 血に赤く染まったの。


 あの人は私の人生の光
 そして私の苦しみのなぐさめ。


             あの人が無上の燃える愛の陶酔に
   心奪われ11896134444_c64f41f968_m.jpg
   そして心からの言葉で
   私に永遠の愛を誓うとき
   そのとき私は心の苦悩を忘れ
   涙さえ喜びに変わるのです。

   あの人のそばにいると
   私に天国が開かれるかのように
   思われるのです!
mask-white-bloody-
dripping.jpg / r.nial.bradshaw






7721307872_d2599cd40d_m.jpg
Highway to heaven / prunderground




■ ■ ■





AnnaNetrebko - Lucia di Lammermoor - Ancor non giunse! ... Regnava nel silenzio





Edita Gruberova Lucia Regnava nel silenzio






nice!(26) 
共通テーマ:音楽

Il Trovatore 恋は薔薇色の翼に乗って [■CLASSIC<Opera Aria>]

 


m_3511005486_6f7b74ee50_m.jpg
Tokyo metropolitan teien art museum_10 / ajari



かなしみの溜め息よ、
バラ色の愛の翼に乗ってお行き。
みじめな囚われ人の
つらい心を慰めておくれ。
希望のそよ風となって
あの方の部屋まで飛んでお行き。

愛の記憶を、愛の夢を、
もう一度味あわせてさしあげて…



* * * * * *



9780486279152.jpg オペラ「Il Trovatore:
 イル・トロヴァトーレ」の
 第4幕で歌われる
 この『D'amor sull'ali rosee』は
 すっごく
 VERDIらしい1曲だと思うの~~っ
 


51rUpezQIpL._AC_UL320_.jpg  この素敵すぎる
  カヴァティーナを歌うのは
  アラゴン王妃の美しい女官…

  レオノーラっ

  そう…
  もちろんソプラノよ~



  歌についてお話しする前に
  あらすじをご紹介しておくね

  
  あらすじ(Wikipediaより)

  15世紀のスペイン。アラゴン地方の貴族の家に二人
  の息子がいた。弟が病弱なことについて、あるジプ
  シーの老婆が嫌疑をかけられ、火焙りにされた。老
  婆の娘アズチェーナはいつの日か復讐しようとこの
  弟を誘拐。
  それから 20年後。ルーナ伯爵は行方不明の弟を捜し
  続けていた。アズチェーナに育てられた吟遊詩人(
  トロヴァトーレ)マンリーコは、アラゴン公女の侍
  女レオノーラと互いに愛し合っている。同じくレオ
  ノーラを愛するルーナ伯爵は、マンリーコに決闘を
  挑む。マンリーコが死んだと勘違いしたレオノーラ
  は修道院入りを決意。
  修道院前でレオノーラを連れ去ろうとするルーナ伯
  爵の前に、山中に潜んでいたマンリーコが現れ、レ
  オノーラと二人で逃げ去る。愛しあう二人が結婚式
  を挙げようとしていると、アズチェーナがルーナ伯
  爵によって火刑にされると知らされる。結局ルーナ
  伯爵は、アズチェーナをおとりにマンリーコを捕え
  ることに成功する。
  レオノーラは我が身と引き換えに愛する
  マンリーコの助命をルーナ伯爵に願い、2000007692121.jpg
  承諾を得ると隠し持った毒を仰ぐ。レオ
  ノーラは牢獄のマンリーコに命が救われ
  たことを伝えるが、毒がまわり倒れる。
  レオノーラの裏切りを知ったルーナ伯爵
  は、マンリーコを処刑する。アズチェー
  ナは、ルーナ伯爵が殺したマンリーコこ
  そ、20年前に消えた弟であると暴露し、
  復讐を果たす。ルーナ伯爵はただ呆然と
  佇む。



  作曲された背景を少しだけ…
17015514007_e347b83e71_m.jpg
  『イル・トロヴァトーレ』(Il Trovatore )は、
  ジュゼッペ・ヴェルディが作曲した
  全4幕からなるオペラである。

  1853年、ローマで初演された。
  ヴェルディ中期の
  傑作の一つとされる。
Trovatore -il- -highlights- Giuseppe
Verdi Naxos / iClassicalCom


81mlh9F-MTL._AC_UL320_.jpg
  原語曲名:Il Trovatore 
  原作:アントニオ・ガルシア・
  グティエレスの戯曲
  『エル・トロバドール』
  (El Trovador 吟遊詩人)





 ここでさっそく歌詞を見てみてね

 D'amor sull'ali rosee
 Vanne,sospir dolente,
 Del prigioniero misero
 Conforta l'egra mente...
 Com'aura di speranza
 Aleggia in quella stanza,
 Lo desta alle memorie,
 Ai sogni dell'amor!...
 Ma,deh! non dirgh improvvido
 Le pene del mio cor!


 かなしみの溜め息よ、
 バラ色の愛の翼に乗ってお行き。
 みじめな囚われ人の26227304143_5307822698_m.jpg
 つらい心を慰めておくれ。
 希望のそよ風となって
 あの方の部屋まで飛んでお行き。
 愛の記憶を、愛の夢を、
 もう一度味あわせてあげて!
 だけど、うっかりわたしの、
 胸の苦しみを告げてはだめよ!
Roses / fredwlangjr




  この曲はあたしも大学2年生ぐらいで
  勉強したと思うわ3377653789_75108e9bd1_m.jpg

  比較的短いし…
  例の春秋社版の「Opera Aria」集の
  第3巻に載っているので
  歌を学ぶ者には身近にある感じで
  すっごく憧れるの~~っ
Verdi / sanbeiji

51819600048_bce395701f_m.jpg
  ろうろうと歌うこのアリアは
  ソプラノにはもう歌いたくて…
  歌いたくて…

  そのメロディを思っても
  涙が出てくるような
  素敵すぎる曲なの♪

Fuoco di Gioia /
Hervé S, France

2571847408_a67a28a9f8_m.jpg
  お約束の
  レチタティーヴォから始まって
  終わりのカデンツァまで
  ……
  全て素敵っ

rose / Sue90ca MORE OFF
THAN ON








             
こちらもお約束の…極めて広~い音域は

歌い手を選ぶし



いざ歌うとなるともぅ

絢爛な感じで…




あぁVERDI…VERDIなの♡


27888746029_2aa262e12d_m.jpg
Books & musical scores of one of the Escudier sisters / smallcurio




■ ■ ■



   
Anna Netrebko - D'amor sull'ali rosee..Miserere...Tu vedrai (Berlin, 2011) HD Quality




   
Maria Callas canta D'amor sull'ali rosee da Il trovatore




   
Katia Ricciarelli-"D'amor sull'ali rosee. Miserere d'un'alma. Tu vedrai che amore", Macerata, 1977





nice!(24) 
共通テーマ:音楽

Casta Diva [■CLASSIC<Opera Aria>]

 
 

m_16123290314_cdbd7bf207_m.jpg
Undine (frontispiece) 1897 / Aria Nadii


清らかな女神よ

どうぞ 地上に熱く燃えている火種を 
鎮めてください

               
荒ぶる気配 
猛々しい興奮を 
和らげてください

女神よ…



* * * * * *



  さっ
  今日は久しぶりのARIAイクわぁ5569580466_8710be713d_n.jpg
  しかも
  皆さまお待ちかねの
  『Casta Diva』よっ

  え~っ!? 待ってないって!?
  もぉぉ~~ 我慢してっ
Opera House



  以前も何度かお話したんだけど
  ちょうど大学1年生の頃
  コロラテューラを
  勉強していた時があったの~


istockphoto-89222365-612x612.jpg  当時…付属から行った者は優秀と
  されていて…
  あたしは一年生でただ一人
  リゴレットの「Caro nome」で
  定期演奏会に挑戦したの~~♪

  (結果撃沈!!… けど当時はコロも
  得意だったのねぇ…)

Pure / _Ricky


  コロラテューラと言えば…
  ベリーニだったら
  「夢遊病の女」Ah! non credea mirarti...とか
  「清教徒」のSon vergin vezzosa/
  Qui la voce sua soave、
  J.シュトラウスは「こうもり」
  チャルダッシュ…
  ヴェルディでも「椿姫」と51012964347_6fb27b0f56_n.jpg
  「リゴレット」はコロなの~~

  中でも一番好きだったのが
  この「Norma」の中のアリア
  『Casta Diva』!!




Opera Lyrics - Casta Diva (Norma, Bellini) ♪ Anna Netrebko ♪ Italian & English





Edita Gruberova - Casta Diva





   静かな祈りのような前半
   (『清らかな女神』)から
   劇的で華やかな後半
   (『ああ、あの愛がもどれば』)
   普通は続けて歌うんだけど…


5015179228_c3199b8e65_m.jpg 二人目のグルベローヴァは前半だけを
 うたってるわ~(⇧Youtube)

 高らかなトランペットで始まる
 後半の「Fine al rito」からが
 ……
 また素敵なのっ




  この『清らかな女神』~
  『ああ、あの愛がもどれば』は
  Wikipediaでも2740550876_e380807fed_m.jpg
  「劇中の白眉。声楽的にも極めて難しく、
  歌い手の力量により左右される。」
  としているわ~


  マリアカラスをして
  「全てのアリアの中で最も難しい」と
  語らせたらしい!!
Royal Opera House / Laika ac


  さぁ
  ここでさっそく
  歌劇『ノルマ』(Norma)について
  ご紹介しておくわ~


  「ノルマ (オペラ)」   
  『ノルマ』(Norma)はヴィンチェンツォ・
  ベッリーニVincenzo Belliniが作曲1831年
  に初演された全2幕からなるオペラである。m_m_514MXZBDCML._SL160_.jpg
  主役を歌うソプラノ歌手にとって最も難度
  の高いオペラの一つと考えられている。
  ソプラノのアリア「清らかな女神よ」(Ca
  sta Diva、カスタ・ディーヴァ)は特に有名
  であり、リサイタルなどで単独で歌われる
  ことも多い。

  原語曲名:Norma
  台本:フェリーチェ・ロマーニ、アレクサ
  ンドル・スーメの同名の舞台劇による
  演奏時間:約2時間20分 (各幕約80分、
  60分)
  初演:1831年12月26日、ミラノのスカラ
  座にて


m_9529200620_b30c97f7b3_m.jpg   歌詞も載せておくね~(前半のみ…)

   「ローマへの反乱の機会を狙うドルイド教徒や
   ガリア人たちと恋人でもあるポリオーネとが衝
   突することを恐れたノルマが興奮に逸る人々の
   気持ちを鎮めやがて神の怒りが下り異教徒は去
   るだろうと告げて歌うアリア」
   と言われているわ~

Opera House balconies /
MsSaraKelly


  『Casta Diva』
  Casta Diva , che inargenti    
  Queste sacre antiche piante.   

  A noi volgi il bel sembiante    
  Senza nube e senza vel.     
 
  Tempra tu de’ cori ardenti    
  Tempra ancora lo zelo andace,   
  Spargi in terra quella pace    
  Che regnar tu fai nel ciel.    


  清らかな女神よ 
  あなたの銀色に輝く光は
  この聖なる古い樹木を
  洗い清めてくださいます
  どうぞその眩い表情を 
  わたしたちにお見せください
  どうぞ雲の影あなたを覆う8653760824_470e67f445_n.jpg
  ベールをはらって
  わたしたちに美しい姿を
  現してください
  清らかな女神よ
  どうぞ地上に熱く燃えている
  火種を鎮めてください
Casta Diva
  荒ぶる気配 
  猛々しい興奮を和らげてください
  地上に平和の安らぎを
  そそぎ込んでください

  天を治めるあなたの優しさで 
  この地球を包み込んでください




   ちなみに…コロラトゥーラとは…

   Wikipediaによると8252219674_d465f8af1c_n.jpg
   「コロラトゥーラ(イタリア語: coloratura)は、
   クラシック音楽の歌曲やオペラにおいて、
   速いフレーズの中に装飾を施し、
   華やかにしている音節のこと。
   具体的にはトリルが多用される。」
Casta Diva



  つまり…4721873111_cd050b552e_m.jpg
  極細のソプラノで
  すっごい高い音が出て
  素早い動きで
  装飾音なんかが
  いっぱいついてる
  メロディーを
  コロコロ歌いこなせるって
  ことかな!?
Casta Diva










               
あたしには

もぅ…
コロは歌えない……


身体同様
声も太くなっちまったからね!?…

ぎゃはは~~っ
(笑いごとじゃないっちゅうのっ あたしっ!!)


3242807956_2ae1b2b97d_m.jpg
Casta Diva




nice!(27) 
共通テーマ:音楽

Adriana Lecouvreur [■CLASSIC<Opera Aria>]

 
 
 
3407482427_49d5c75291_m.jpg
Sixteen Years / jeff_golden


             
私は…
単なる道具にすぎませんの…。


詩の調べ、人間の葛藤のこだまや
書き手の操るままになる、弱々しい道具にすぎません。

優雅にも柔和にも快活にも残忍にも
私は忠実なる者。

私の声ははかない吐息…そして風のそよぎ
暁には消えていきましょう。



* * * * * *



243756288_9c745f4dba_m.jpg  さぁ…今日は

  歌劇『アドリアーナ・
  ルクヴルール』から
  「lo son l'umile ancella 」を
  ご紹介するわね!

Château de Vaux le Vicomte -
01-09-2006 - 16h05 / Panoramas

m_mm_6961200730_79171433e6_m.jpg この「lo son l'umile ancella 」は
『アドリアーナ・ルクヴルール』の
 第一幕で
 女優のアドリアーナによって歌われる
 超素敵で…超ドラマティックで
 超有名なアリアなの~



  声楽を勉強する者には
  これも憧れのアリアのひとつで…
  あたしは大学3年生ぐらいでやったかしら!?
7203607022_67584b0043_m.jpg
  とくに最後のpianissimoで出す
  「che al novo dì morrà」の
  ところが大好きで…
  大得意っ

  歌っていても
  ぞくぞくってなるの~~っ

Libro de los Hechos de los Apstoles
2,1-11. Obra Padre Cotallo HDR2 /
Cotallo-nonocot

  ただ…なんとなく…
  なんとなく…

  発表会では歌いたくなかったの…


14732934536_7c9bb1460b_m.jpg 何故って…

 プログラムに活字になるでしょう!?

 その時に…
 なんとなく…

 嫌だったの……。

Image from page 322 of "Harper's
young people" (1879) / Internet
Archive Book Images

 

49250535238_4795bb0e98_m.jpg  だって…

  そのタイトルが…
  昔はこう言っていたの

  「私は卑しい下僕です」
  って!!!

Sholeh - kajira of GOR /
Samira Talurian

  サイトでも「おかしい」って
  言ってらっしゃる方もいらして…
  「私は卑しい芸術家の下僕です」
  「私は卑しい神の僕です」
  「私は創造の神の卑しい下僕」
  「私は創造主の卑しい召使です」
  「私は芸術のつましいしもべ」
  「私は創造の神に仕える卑しいしもべ」

  『なんちゅー訳やねん。』って
  おっしゃる~~っ(きゃはは~)


51EEaZsrCPL._SL160_.jpg  調べてみるとタイトルの
  「lo son l'umile ancella 」の
  umileが『卑しい』って訳されて
  ancella
  『奉仕者 奴隷 家来 小間使
  従者 雇い人 雇人』
  って意味らしいの~
  

  なんだけど…
  そこは台詞の前後で分かってくるわ~


518WI3avLGL._SL160_.jpg  舞台の支度をする第1場、第2場に続いて
  第3場で 女優のアドリアーナが登場して…

  皇太子やら僧院長が
  「素晴らしい!」「偉大だ!」
  「ミューズよ!」「ディーヴァよ!」
  「シレーナっ!!」
  って讃えるのっ


13614717424_f290026982_m.jpg  そこでアドリアーナが

  「それほどでもなくってよ…
  私なんて芸術家のしもべなの~」
  って
  このAriaを歌うの~~っ!!

  うふふふ~~
  そうだったのね!?
Simplicity / David Holmes2


  ここで背景を見てみよう(Wikipediaより)
  『アドリアーナ・ルクヴルール』
  (Adriana Lecouvreur )
  は、フランチェスコ・チレアの作曲した全4幕の
  オペラである。
  18世紀前半にパリで活躍した実在の女優アドリ
  エンヌ・ルクヴルールの生涯を描いたこの作品
  は1902年にミラノで初演され大成功を収めた。
  今日でも「新イタリア楽派」オペラの佳作のひ
  とつとしてチレアのオペラ作品中もっとも頻繁
  に上演される作品となっている。
  原語曲名: Adriana Lecouvreur
  原作: ウジェーヌ・スクリーブとガブリエル・
  ルグーヴェによる戯曲『アドリエンヌ・ルクヴ
  ルール』Adrienne Lecouvreur (1849年)

51PKJBG72JL._SL160_.jpg  台本: アルトゥーロ・コラ
  ウッティ
  演奏時間: 約2時間20分
  初演: 1902年11月6日、ミ
  ラノ・リリコ劇場にて、ク
  レオフォンテ・カンパニー
  ニの指揮による


 あらすじ
 18世紀ルイ14世時代のパリ社交界を舞台に、コメ
 ディ・フランセーズの実在のスター女優アドリエンヌ
 ・ルクヴルールをヒロインにした、豪華絢爛名オペラ。
 美男な伯爵をめぐる、二人の女性の熾烈な恋の鞘当が、
 壮絶なまでに描かれる。
 芸術のパトロンを自認する公爵夫妻、夫の方は女優を
 愛人にしており、妻の方は若い伯爵(マウリツィオ)
 と不倫中、その若い伯爵(マウリツィオ)は別の女優
 (アドリエンヌ・ルクヴルール)と恋仲という随分と
 複雑な人間関係で幕が開く。
 ダンス最後は病気療養中のアドリアーナのもとに、か
 って彼女が恋人のマウリツィオに贈った菫の花束が届
 く。それは実は、マウリツィオから花を譲り受けたブ
 イヨン公爵夫人が、恋敵の屈辱をはらすために、毒を
 仕込んで、マウリツィオからと偽って届けさせたもの
 だった。小箱の贈り物を開けたアドリアーナは、悪寒
 に襲われ倒れそうになる。呼び戻されたマウリツィオ
 の結婚しようというひたむきな態度にアドリアーナは
 心を揺さぶられる。その後痙攣し錯乱状態になって、
 ブイヨン公爵夫人が嫉妬と復習のために仕込んだ毒に
 冒されてアドリアーナは朦朧とした意識の中で息絶える。



   歌詞もご覧になってね♪

   「私は神の下僕」 Io son l’umile ancella

   lo son l'umile ancella
   del Genio creator:
   lei m'offre la favella,
   io la diffondo ai cor ...
   Del verso io son l'accento,
   l'eco del dramma uman, 49879602267_1cc02298fb_m.jpg
   il fragile strumento
   vassallo della man ...
   Mite, gioconda, atroce,
   mi chiamo Fedeltà:
   un soffio è la mia voce,
   che al novo dì morrà ...
growing /
Rosmarie Voegtli

  (とても謙虚に)
  過分な 紳士様方...過分のお言葉!
  ほら 少し息をついただけですわ....
  (あっさりと)
  私はつつましいしもべです
  天の創造主の
  私に言葉の力を授けて下さいました
  私はそれを皆の心に伝えます...
  私は詩の抑揚でしかなく
  人間ドラマのこだまでしかなく
  壊れやすい楽器でしかありませんわ

__images_blog__866_googoogoonco_m_3729609389_de95296375_m.jpg  人の手で奏でる...
  穏やかで 陽気で 残酷な
  私は「忠実」と呼ばれます
  私の声は ただの吐息です
  その日のうちに死んでしまう...

flowers, ultraviolet / brx0



■ ■ ■



Io son l'umile ancella - Anna Netrebko (subs: EN, HR)




Maria Callas - Ecco: respiro appena...Io son l'umile ancella





  ⇓こちらがMagda Olivero
  「珍しく若いうちからアドリアーナ役を得意とした
  ソプラノ、マグダ・オリヴェーロ(1910年 - )。
  彼女は1932年からアドリアーナを歌い始め70歳を
  過ぎるまでこの役を演じて好評だった。作曲者チ
  レア自身もオリヴェーロを「理想のアドリアーナ」
  と評している。1959年のナポリ・サン・カルロ劇
  場でのマリオ・ロッシ指揮のライブ録音は今日でも
  決定版との声もある。(Wikipediaより)」

Magda Olivero "Io son l`umile ancella" Adriana Lecouvreur 1963





nice!(22) 
共通テーマ:音楽
前の5件 | - ■CLASSIC<Opera Aria> ブログトップ