SSブログ

遠く儚い道 MC その2・その3 [■Recital]

 

img_special_bg02_pc.jpg
TOPPANホール



さて…リサイタルの際に
歌ったうえに
おしゃべりしちゃったあたしなんだけど…


今回は「その1」に続く
「その2・その3」を
まとめてご紹介するね♪



* * * * * *

mm_m_E38397E383ADE382B0E383A9E383A0.jpg


      先にプログラムを
      載せておくわね♪




――1部――
Giulio Caccini AVE MARIA
■ ■ ■ 
堀内幸枝/中田喜直 サルビア
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Gabriel Fauré Après un rêve<夢のあとに>
■ ■ ■ 
三浦洸/高木東六 水色のワルツ
■ ■ ■ 
三木露風/山田耕筰  美代子おばさまに捧ぐ…赤とんぼ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Giacomo Puccini Un bel dì,vedremo : Madama Butterfly
歌劇『蝶々夫人』より「ある晴れた日に」


――2部――
Sergey Rachmaninov Op.3-2 Prelude
Aram Khachaturian Toccata


――3部――
Giacomo Puccini Vissi d'arte, Vissi d'amore : Tosca
歌劇『トスカ』より「歌に生き愛に生き」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
五輪真弓/五輪真弓 恋人よ
■ ■ ■ 
北原白秋/山田耕筰 曼珠沙華(ひがんばな)
■ ■ ■ 
堀内幸枝/田中隆司 犬吠埼のたんぽぽ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Giuseppe Fortunino Francesco Verdi  Ritorna vincitor : Aida
歌劇『アイーダ』より「勝ちて帰れ」



  上記のプログラムにはさんだ
  ■ ■ ■
  が「トーク」の場所なの~~

  それから…
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  が「ハケ」た場所よ~~


  それじゃあ…さっそくいくわね♪


  ■ ■ ■ 
  ただ今お聴きいただきました曲が
  フォーレの「夢のあとに」でございます。
  さて…先ほどももうしました
  リサイタルタイトルですが
  「悲しき歌」の後に「シャンソントリステ」と
  ついております。
  デュパルクの歌曲に「シャンソントリステ」という
  曲がございまして…


5211507546_b097c4f637_m.jpg 「タイトルにシャンソントリステなのに…
 デュパルク歌わなきゃ」って
 綾子先生にごツッコミいただきまして…
 一番最後に「ではフォーレを」と
 決めましたのがこの曲でございました。

 あたくしが歌いますと「がらっぱち」
 なんですけれども
 本来切なく哀しく色っぽい素敵な歌です。
✿ Arabesques ✿ /
✿ nicolas_gent ✿
 


  さて…フランスものと言えば
  皆さまのお手元にお配りいたしました
  プログラムの「プロフィール欄」に
  「ベルばら」で宝石の歌を録音し
  『物議をかもした』というくだりがございます。
  …実はその後
  『この時代にはグノーはうまれていない!!!」と
  ネット上でご指摘をうけまして…
  当時としては『アニメのバックに流すので
  なんでもいいから歌って』と
  たのまれて録音したまででして
  せめて…イタリアのものでなく、m_m_51Vsqwwb8HL._SL160_.jpg
  フランスのものを歌ったのは偶然とは言え
  お手柄だったとは思っているあたくしなのですが…

  『13話:あらすの風よ応えて…』でしたでしょうか!?
  マリーアントワネットのお気に入りの歌姫
  ポリニャック夫人の歌声として流れます。
  機会がございましたら
  若き日のおどろおどろしくなる以前の
  拙く初々しい歌をぜひ、お聴きくださいませ。



  さて…では続けて「水色のワルツ」をお聴きください。
  そろそろハンカチのご用意をお願いいたします。
 


水色のワルツ ちあきなおみ light blue waltz Naomi Chiaki





  ■ ■ ■ 
  さて…本日あたくしがこうしてリサイタルを
  開けますのも
  「〇〇浚設」の秀雄さま、並びに健二さま
  そして「〇〇画材」の由則さま・並びにこうこさまの
  主催・協賛によるものでございます。

  ひでおちゃん、けんちゃん、こうこちゃんはm_0001513899l.jpg
  あたくしにとっては父方の従兄妹で
  このお三人のお母さまが美代子おばさまで
  いらっしゃいます。
  今日は母方のたったひとりの叔母
  信子おばさまにもお越しいただいておりますが
  みなさまに感謝をこめて
  そして亡くなった父と母に思いをよせながら
  「赤とんぼ」を歌いたいと思います。





赤とんぼ 松原操 歌/三木露風 作詞/山田耕筰 作曲編曲【レコード】






                    遠く儚い道 MC その4・その5 へ続く




nice!(25) 
共通テーマ:音楽

遠く儚い道 MC その1 [■Recital]




img_special_img02.jpg



さて…今日はね…

リサイタル時にご披露した「MCの台本」を
ご紹介しようと思うの…。

本当は「リサイタル」なんかでは
MCはしないんだけど…


あたしゃ…どうしてもしゃべりたくて…♡



photo-1603520762497-4f020fe0f1b1.jpg


* * * * * *



  まずは…プログラムを載せておくわね♪

――1部――
Giulio Caccini  AVE MARIA
■ ■ ■ 
堀内幸枝/中田喜直  サルビア
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Gabriel Fauré  Après un rêve<夢のあとに>
■ ■ ■ 
三浦洸/高木東六  水色のワルツ
■ ■ ■ 
三木露風/山田耕筰  美代子おばさまに捧ぐ…赤とんぼ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Giacomo Puccini  Un bel dì,vedremo : Madama Butterfly
歌劇『蝶々夫人』より「ある晴れた日に」


――2部――
Sergey Rachmaninov Op.3-2 Prelude
Aram Khachaturian Toccata


――3部――
Giacomo Puccini Vissi d'arte, Vissi d'amore : Tosca
歌劇『トスカ』より「歌に生き愛に生き」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
五輪真弓/五輪真弓  恋人よ
■ ■ ■ 
北原白秋/山田耕筰  曼珠沙華(ひがんばな)
■ ■ ■ 
堀内幸枝/田中隆司  犬吠埼のたんぽぽ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Giuseppe Fortunino Francesco Verdi  Ritorna vincitor : Aida
歌劇『アイーダ』より「勝ちて帰れ」




  上記のプログラムにはさんだ
  ■ ■ ■
  が「トーク」の場所なの~~img_special_img03.jpg

  それから…
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  が「ハケ」た場所よ~~




  それじゃあ…さっそくいくわね♪
  ■ ■ ■ 
  (最初のアヴェ・マリアは板付きで
  ピンスポットで歌ったの~~
  そして…歌い終わって…)



img_01.jpg  ご挨拶が遅れました…
  本日はお忙しい中をこんなに
  たくさんのみなさまにお越しいただきまして
  本当にありがとうございます。

  タイトルにございます「悲しき歌」…
  なんて素敵なタイトルでしょう
  あたくしが考えました。


istockphoto-1041968870-612x612.jpg  けれどその実は、
  悲しい歌を歌って皆さまを
  「泣かそう」と
  あたくしの中の悪魔が
  たくらんでいるのでございます。




mm_m_E38397E383ADE382B0E383A9E383A0.jpg   さて…そもそも第1曲目に
  このカッチーニの
  『AVE MARIA』を選びましたのも
  当初…あたくしの恩師であります
  内藤綾子先生に一番初めの曲に
  「ワリー」を歌いたいって
  ご相談申し上げたんですけれど…



  先生がおっしゃるには3120848542_ec7e3f15a4_m.jpg
  「ワリー」なんて重たすぎるんじゃないかしら…!?
  リサイタルの第一曲目っていうのは
  『こうしてリサイタルが出来るってこと』を
  神様に感謝するの
  何か祈りに通じるものがいいわねっ」
  っておっしゃって頂きまして…
  『アヴェマリア」に致しました。



15219905591_3d5431a2bf_z.jpg  そうは申しましても
  『アヴェマリア』も
  たくさんの作曲家が作曲しております。



6593349897_876bf28124_m.jpg  その歌詞はどの曲に於いてもほとんど同じと
  言われておりまして
  このカッチーニだけが「Ave Maria」を
  繰り返すばかりの異色ではございますが
  旋律の美しさに惹かれまして、
  このカッチーニを選んだと言う訳でございます。
  きっと神様にも あたくしの祈りが
  届いているのではないでしょうか?




  さて…続けておおくりいたしますのが
  中田喜直の激しく美しい前奏で始まります
  「サルビア」でございます。


  堀内幸枝により「女の恋の情熱」がm_17752770228_1d5698a0f7_m.jpg
  生々しく官能的に語られているこの曲は
  エキセントリックにもとれますが
  その裏側に深い悲しみを秘めております。
  ……サルビアは赤い花だわ
  ……その色は血の色だわ
  さっそくお聴きくださいませ。
Red / qubodup





6423626731_c8b87c6757_w.jpg





tamanossimo ソプラノリサイタル『悲しき歌』V_820012




                   
遠く儚い道 MC その2 へ続く




nice!(28) 
共通テーマ:音楽

遠く儚い道〈 STAFF 〉 [■Recital]


istockphoto-182800254-612x612.jpg



そうそう…いよいよステージのことをお話する前に
少しスタッフのことをお話させてね

一つのコンサートを作っていくのに
本当にたくさんの人の手をお借りするものなの…。


* * * * * *


  今日はね…
  スタッフに当日の原稿をお渡しするんで
  お会いしたんだけど
  なにしろ向こうもいそがしくて…

  某ターミナルにて
  あっ!来た~っ!!と思ったら
  「どれ!?」192408390_c608518e80_n.jpg
  「これ!!」
  「じゃ、連絡するっ」
  ……
  さながら
  ヤクの受け渡しのような様相だったの~~っ
  (ヤクの受け渡しはしたことはないけど…ぎゃはははっ)


8476768290_45a0890807_n.jpg  なんか…やっぱりね…
  ステマネ(ステージマネージャー)なんかは
  「引っ張りだこ」の方だと
  いくつものステージを掛け持ちなさって…
  超忙しいみたいなの♪



  さて…ここで
  スタッフにはどんな方々に
  どんなお仕事をお願いしたかを
  見てみようと思うの~~

  プログラムからたどってみて…
  「遠く儚い道 プログラム」より
  6面の最後の最後に
  『Special Thanks』
  ーたくさんの感謝をこめてー
  として…

  声楽指導
  ピアノ伴奏指導
  ピアノ指導img_special_img04.jpg
  録音・録画
  ヘアメイク
  STAFF
  写真撮影
  チラシ・プログラム作成
  で、各氏のお名前を入れたわ


img_facility_img01_01.png  上記の「ピアノ指導」の以下にあたるのが
  STAFFよ~~

  まずはTOPPANホール側でご手配いただくのが
  ■音響・照明・場内アナウンス・チケット
  もぎり・クローク・会場案内…
  


  で…
  主催者側で手配するのが
  ■録音・録画…このSSブログでお馴染みの
  ユーフォさまの会社(j-brassさま)
  お願いしたの~istockphoto-478514709-612x612.jpg

  ■ステージマネージャー…以前の音楽教室で
  トランペットの講師もしていらして
  ステージマネージャーの経験も豊富な
  YUJINくん

  ■受付…AYAKO先生門下からMICHIKOたん、
  YUUりん、
  それからまたも音楽教室からAICO先生
  (何度かご登場いただいているわ~
  「ざけんなよっ」・「だって、だってぇ。」ほか

istockphoto-1088421866-612x612.jpg  そして親戚代表は…
  tama一家きっての色男
  TOMOちゃん、
  最後に妹(歩実の母)YUKOの計6人


m_mm_E381A1E38289E38197E8A1A8-76797.jpg
  ■写真撮影…Yuuji Hirose
  (ALIA photograpphic studio)

  ■チラシ・プログラム作成
  コンサート印刷.com 
  担当:代表取締役YF氏


  そして…
  ■花束贈呈っ!!
  こちらで用意したのが歩実ちゃん♡
  駆け寄って涙ながらに「ぽんぽんおめでとう!!」って
  言ってお花をくださる予定だったのに…
  堂々とにっこりしながら渡してくれたわ~~
  (ええぇ~っ!?)

  それからもうお一人…
  主催者側から花束をくださったのが…

  アナウンスが入るわroses-ga970754a8_640.jpg
  「プレゼンターは俳優で歌手のNさんです!!!」
  (Nさんは主催者側でご贔屓にさせていただいている方で
  往年の青春ドラマで活躍なさってらした方なの~
  この頃はグっと来る「お母さん」のうたで
  注目を浴びてらっしゃるみたい…)


  ■ヘアメイク…いつもわたしのヘアーを
  お願いしているM先生にhairdresser-g9625d485d_640.jpg
  出張(M”s for hair)して頂いたの~~
  とくにこのヘアメイクのM先生が
  すご~く楽しかった♡の~っ
  (こちらも以前にご登場いただいてるの♪
  「どっちなの?」←面白いよっ!!)


people-g1965c5c7e_640.jpg  今回のヘアメイクは12:00から
  伴奏のMIHOを
  12:30からわたしを。

  それから1部でわたしが
  引っ込んできたら
  3部のための
  スタイルチェンジをしていただいて…


  ここでわたしは
  白のドレスでクリンクリンカールに
  お花をわんさかつけた『妖精』から
  (ええぇえ~~っ!?)istockphoto-89143282-612x612.jpg

  黒のドレスでシンプルなアップに
  黒のリボンだけの
  『悪女』に変身したのよ~っ







さぁ…

準備は整ったわ~~っ


あとは…

わたしの「歌」だけね!?

(それが一番大事だって!?
おっしゃる通り!! きゃはは~~っ)



istockphoto-171334967-612x612.jpg


                           
nice!(30) 
共通テーマ:音楽

遠く儚い道〈 Ave Maria 〉 [■Recital]

 
 
4268767160_a1e9bdfdcb_m.jpg
Turquoise cross / Mikhail Portnov



「恵み溢れる聖マリア、

主はあなたとともにおられます。

主はあなたを選び、祝福し、

あなたの子イエスも祝福されました。

神の母聖マリア、

罪深い私達の為に、今も、

死を迎える時も祈って下さい。 amen。」



* * * * * *



  さて…リサイタルの際には
  始まりの1曲に
  カッチーニの
  「AVE MARIA」を選んだわ~~♡


  本当は La Wally(ラ ワリー)の
  "Ebben, ne andrò lontana" -
  「さようなら、故郷の家よ」を5104621221_b457784f95_m.jpg
  歌いたかったんだけど…

  『これから10何曲も歌うのに
  ワリーは重過ぎるでしょ!?』って…
  AYAKO先生にだめって
  言われちゃって…
  (tamanossimoの
  遠く儚い道 『La Wally』より)
Ave Maria - Free Sheet Music
for Piano / Cantorion.org



4961501647483.jpg  AYAKO先生曰く…
  「リサイタルが出来ることを
  神様に感謝するの…
  だから…祈りに通じるものがいいわね!?」
  とのことで…
  カッチーニの「AVE MARIA」を
  選んだって訳なの…



m_4611601955_f3d698139f_m.jpg
  数ある「AVE MARIA」の中でも
  あたしはソプラノなので
  「ルッツィ」
  「バッハ/グノー」
  「カッチーニ」の
  3曲を歌って来たの
  AVE MARIAAVE MARIA <Schubert>
  「AVE MARIA」AVE MARIA2「AICO」
AVE MARIA



  「AVE MARIA」は
  実にたくさんの作曲家が
  作曲しているの~

  モーツァルト  
  ロッシーニ 
  シューベルト 
  メンデルスゾーン 
  リスト  
  グノー
  サン=サーンス 
  ドヴォルザーク 
  ヴェルディ 
  フォーレ  
  ホルスト 
  ストラヴィンスキー 
  プーランク


  中でもカッチーニを選んだには
  訳があって…

  ほとんどの「AVE MARIA」は歌詞が同じな中…istockphoto-134832861-612x612.jpg
  カッチーニだけが
  『AVE MARIA』を繰り返す
  異色の曲なの~

  それに…何て言っても
  メロディが美しいでしょ!?


  ここで…ほとんど同じだと言われる
  歌詞の訳をご覧になってね

photo-1607539692943-80772d90613d.jpg
  「恵み溢れる聖マリア、
  主はあなたとともにおられます。
  主はあなたを選び、祝福し、
  あなたの子イエスも祝福されました。
  神の母聖マリア、
  罪深い私達の為に、今も、
  死を迎える時も祈って下さい。アーメン。」

ave maria /



  また…「Ave Maria」に関しては
  Ave Mariaとは…(Wikipediaより)
  アヴェ・マリア(ラテン語: Ave Maria)は、ラテン語で
  直訳すると「こんにちは、マリア」または「おめでとう、
  マリア」を意味する言葉。
314948055_aa19e5ac8a_n.jpg  転じて、この一文に始まるカトリック
  教会の聖母マリアへの祈祷を指す。こ
  の祈りは教会によって伝えられるが、
  典礼行為ではなく、私的な信心業とし
  て伝わるものである。




  異色の『AVE MARIA』
   "カッチーニのアヴェ・マリア"はこちら

 (Wikipediaより)
  "カッチーニのアヴェ・マリア"
  実際には1970年頃ソ連の音楽家ウラディーミル・ヴ
  ァヴィロフ(Vladimir Vavilov 1925-73)によって作曲
  された歌曲である。
  録音も楽譜も90年代前半まで知られていなかった。
  出典が明らかにされず、現在入手出来る出版譜は全
  て編曲されたもので、歌詞がただ"Ave Maria"を繰り
  返すだけという内容もバロックの様式とは相容れな
  い。
  ヴァヴィロフは自作を古典作曲家の名前を借りて発
  表する事がよくあったが、自身が共演しているIrene
   Bogachyovaの1972年の録音では「作曲者不詳」の
  『アヴェ・マリア』として発表していた。ヴァヴィロ
  フの没後十年を経てCD録音されたMaria Bieshu(1996
  )やイネッサ・ガランテのデビュー盤(1994)では作曲
  者が"D. Caccini"と表記され、ジュリオ・カッチーニ
  の作として広まった。
  初期の録音にはBieshuとガランテのほか、45374838695_e8ac1e16f0_m.jpg
  スラヴァ (1995)、Lina Mkrtchyan(1990)
  とソ連のアーティストによる演奏が並ぶ。
  20世紀末レスリー・ギャレットやスラヴァ
  のCDで一気に知名度が高まり、多くの歌
  手が録音し映画にも使われた。
  以上のような事実はCDや楽譜の楽曲解説
  では言及が無く現在一般にはカッチーニ
  作品と誤認されている。




m_mm_m_tamanossimo1-1206220(1).jpg
  そのカッチーニの『AVE MARIA』を
  UPできたわ♪

  格闘してやっと出来たの~

  音声だけのYouTubeっ!!!


tamanossimo





  一応、どうやったかを記しておくわね?!っ

  1、あたしがICレコーダーで録音したものは
    「WMA」と言うらしいの…
    これをまず、「Mp3」と言うファイルに
    書き換えるわ~(ソフトを使用)

  2、書き換えたMp3ファイルをYouTubeに
    UPするわけなんだけど
    YouTubeじゃなくて音声だけの
    「Mp3Tube」とか言う音声だけでも
    UP出来るYouTubeに登録するの~っ
    (あたしももぅ二度と出来ないかもしれないわね…ぷっ)




            
ちょっと聴いてみてぇ…

最初が「アヴェ・マリア」で

次にトーク…

(全然ウケてないうえに早口すぎるってみなさまに言われちゃって)

     
            
それから「サルビア」よっ

            
ちょっと…こっ恥ずかしいけど…うふぅ。





     




     
(プレビューで見えないから…うまく行ったかなぁ…不安)

     

                              


nice!(26) 
共通テーマ:音楽

遠く儚い道 〈出来ない…〉 [■Recital]




27710759220_085d7932ee_w.jpg
shimokita



AYAKO先生の言葉が突き刺さってくる…



「いい声を出しているとでも思っているんじゃないのっ!?」

「そんな歌い方じゃ気持ち悪いのよっ!!」

「それは『のど声』だよね…!?」

「音程悪いことわからないのっ!?」

「冗談じゃないっ!!!」



* * * * * *



  さて…
  リサイタル時のプログラムは
  新しく勉強する曲は無かったの~~
  (POPSの「恋人よ」と「水色のワルツ」を除いて)


photo-1507838153414-b4b713384a76.jpg  何十年も前にLESSONして頂いた曲を
  記憶を頼りに
  あるいは楽譜の書き込みを
  参考にしながら
  (とは言っても…身体が覚えているのだけれど…)
  AYAKO先生に見ていただくわ…




  その日から「リサイタル仕様」の
  Lessonは2コマを入れていただいたの~~
photo-1671202867630-c897313a0a22.jpg
  1コマでおおよそ90分ほどなので
  3時間程度のLessonになったわ
  (レッスン料に関しては遠く儚い道 Lesson編
  ごらんください)

  それを週1…
  リサイタル当日が近くなったら
  週3も通ったわ



img_01.jpg  歌のほうは先月までで一応の曲数は
  出して見ていただいたの…

  「水色のワルツ」や「恋人よ」も
  先生にとっては多分
  「邪道」でしょうけど
  他のアリアと変わることなく
  ご指導くださって…



  ただ~し…
  曲を決める段階では
  (いつもそうなんだけど)
  発声に集中できなくて… 
  先生をイライラさせるみたいで…
  この時期の先生の発言が
  すっごいの~~っ!!photo-1504701954957-2010ec3bcec1.jpg               
  わたしが
  先生のおっしゃることが
  出来なくて…

  先生も焦ってらっしゃるんだと
  思う……。



  久しぶりの
  「冗談じゃないっ!!」も出たし…

  「なんでそんな声を
  平気で出せるのっ!!」
  「絶叫しないでぇ」
  「なんで地声を出すのよっ!!」
  「ぜんぜんわかってないっ」


  叱られているうちに
  涙が出て来ちゃって…

  余計に歌えなくなっちゃって…


photo-1515138692129-197a2c608cfd.jpg

  だって…
  だって

  出来ないんだよ





  なんだろうか
  どうしたらいいのかな

  作曲家の意図することも
  曲の理解も
  発声さえもうまくいかないの




  何もかも
  ぜんぜんうまくいかない…

  先生の言葉が突き刺さってくるわ
7772752834_5cabd9f93e_n.jpg
 「いい声を出しているとでも
  思っているんじゃないのっ!?」
 「そんな歌い方じゃ気持ち悪いのよっ!!」
 「それは『のど声』だよね…!?」
 「音程悪いことわからないのっ!?」
 「冗談じゃないっ!!!」


fist-g0a8534101_640.jpg
  どうしたら
  いいのかな!?

  だって…
  できないんだよっ!!!








6222137209_1b5a522a80_m.jpg  リサイタルは
  日に日に近づいてきているのに…

  レッスンを終えて
  涙が渇くまでもなく
  下北の街をひとりとぼとぼと
  歩いて行く                    












ふと…見た…ショーウィンドウには



泣きはらした目で

がっくりと肩を落とし

もつれる脚で歩いている





惨めな

中年女が


写っていた…



6222653658_a4a1cbc190_n.jpg
Shimokitazawa/

                                


nice!(27) 
共通テーマ:音楽