SSブログ

遠く儚い道〈 予期せぬ訪問者 ・リサイタル当日の出来事〉 [■Recital]

 
 
 
397787298_e5baec420e_n.jpg

broken heart



あぁ…

どう言ったらいいのかしら!?


こんなことが

あってもいいの!?



* * * * * *



  そうそう…
  リサイタル当日に驚くべき事態が
  起きていたの~

  それをお話しておきたくて…
m_mm_E381A1E38289E38197E8A1A8-76797.jpg

  当日は9:00からホールに
  入れることになっていたわ~

  9:30ぐらいに着けばいいかなって
  思いながら
  支度をしていたの~



img_special_img02.jpg  飯田橋のトッパンホールへは
  1時間ぐらいはかかるので
  8:30に出ようって思っていたら
  何しろ荷物が多くて入れ直したりするうちに
  予想外に時間がかかっちゃって……




img_special_img09.jpg  そのとき…
  外であたしを呼ぶ声がするの~っ

  呼ぶどころかドアを
  ドンドンドンドン叩いてるっ





  その前にお話しておかなくちゃ
  いけないんだけど
  家は商店街にあって以前両親が
  レコード屋(のちのCD屋)をやっていたの
  (今は1階をアクセサリーや小物を扱う
  お店にお貸ししているわ)

  あたしが出入りするのは
  裏口からなんだけどdoorknob-g0ab5d8ab3_640.jpg
  イタズラが多くて
  インターフォンは切っているの!!
  (これはもぅ両親が存命のときから…)  
  普段は不在が多いので
  大して不便を感じないでいるわ~
door /



37034259201_b1064e56e6_n.jpg  その上ここのところ
  家の電話も切っていたの
  出ればお墓とか屋根とかの
  セールスの電話だし…      
  あたしに直接用事があるのなら
  携帯をご存知のはずでしょ…



photo-1528278966557-c87afae1e1f7.jpg  
  まぁ…そんなこんなで…

  お見えになった方は
  名前を呼ぶとか

  ドアを叩くってことしか
  手段が無かったのは
  よくわかるんだけど…
? / door





  加えてあたしが今2・3・4階に住んでいて
  …支度は3階でしていたの~
 
  そのために
  聞こえにくかったのもあるんだけど
  おそらく10分ほどは
  呼んでいたんじゃないかしら




  気づいたのが8:20ぐらいだったかな!?


  「えええぇぇ~っ!!
  この忙しい時にっ
  もぉ出かけなきゃいけない時間なのにっ」




istockphoto-526686149-1024x1024.jpg
  たしかに

  あたしを呼んでいるっ


Knocking Door /



   あたしは
   『はっ』としたの~~っ
   もしかして…
   ホールではなくて自宅に
   花束が届けられちゃったのかも・・・・・
31906893974_789d351a69_m.jpg

   あああぁぁ

   時間も時間だけど
   とにかく行ってみなくちゃ・・・!!





photo-1495772667600-911ae4f608ce.jpg
   一階に急ぐと
   年配の男性の声で
   たしかにあたしの名を連呼し
   必死の形相(か、どうかはわからないけど)
   ドアを叩きまくる方がいたの~~っ!!!








istockphoto-1312667763-612x612.jpg  ・・・これは

  お花どころじゃ無いねっ

  叔母や妹に何かあった!?
  電話が通じなくて直接訪ねてくれたの!?
Bouquet









            
「はーいっ!!!

            
はいっ! はいっっ!!! 今開けますっ!!!」




6115677834_913200f23f_m.jpg
Old door



          
…長くなっちゃったので
続きはまた次回でもいいかしらぁ……

(ああぁぁぁぁ…恐ろしい結末が…たいしたことないけどね!?ふふ。)





nice!(27) 
共通テーマ:音楽

遠く儚い道〈 Aida 〉 [■Recital]

 

16790102484_169ccca772_m.jpg
Verdi Aida -1951- Maria Callas Documents / iClassicalCom


「勝ちて帰れ!!」

私の同胞たちは血で染まり 
エジプト人の軍勢の歓呼の中に凱旋し
勝利の歓呼を受けている。


けれど…
彼の戦車の後ろには

王…私の父が…
鎖に繋がれているの!


* * * * * *



m_mm_E381A1E38289E38197E8A1A8-76797.jpg  曲目については迷いに迷ったんだけど…
  やっと決定したわ~~っ

  それがね…タイムスケジュールを出してみたら
  2時間を超えてしまって…
  当初は…13曲歌おうと思っていたところを
  11曲にしたの~~っ 
  でね…第2部をMIHOのピアノだけにしたわ…



88654114748746341.jpg
   注目はね…
   前にもお話したんだけれど
   同じ「悲しい歌」でも
   1部では清楚に悲しく…3部では
   おどろおどろしく悲しいの~~っ
   今日はまだご紹介していないアリアを
   ご紹介するわ!!


img_01.jpg
  それは「Aida」の
  「勝ちて帰れ! Ritorna vincitor!」
  この曲についてお話しておくね。

  今回のラストに歌う
  大事な曲…

  そして大好きな曲なの…。



  「勝ちて帰れ」"Ritorna vincitor !"は祖国
  エチオピアへの思いと恋人への愛の板ば
  さみになった気持ちを歌う極めてドラマ
  ティックな曲である。
  楽譜上もアリアと書かれずにシェーナ(
  SCENA)と書かれ複雑な心境を歌っている。
  変化に富んだアリアで、リリコスピ17277420868_dab527116e_m.jpg
  ント・ソプラノの役。
  第一幕…王が出征していく軍を督励
  する《行け!聖なるナイルの河岸へ》
  を王とラダメスが歌うがアイーダだ
  けは一人異なった短調風の旋律を歌
  い複雑な心情が表現される。そこで
  アイーダがこの「勝ちて帰れ」を歌う。
Opera Choruses - Verdi G. . Nicolai O.
Flotow F. Von -suitner- / iClassicalCom



  ここで歌詞を見てみてね~

  AIDA
  Ritorna vincitor!... E dal mio labbro
  Uscì l'empia parola! Vincitor
  Del padre mio... di lui che impugna l'armi
  Per me... per ridonarmi
  Una patria, una reggia, e il nome illustr
  Che qui celar m'è forza. Vincitor
  De' miei fratelli... ond'io lo vegga, tinto
  Del sangue amato, trionfar nel plauso
  Dell'Egize coorti! E dietro il carro,
  Un Re... mio padre... di catene avvinto!

  L'insana parola,O Numi, sperdete!
  Al seno d'un padre La figlia rendete;
  Struggete le squadre Dei nostri oppressor! Ah!
  Sventurata che dissi?... e l'amor mio?
  Dunque scordar poss'io
  Questo fervido amore che, oppressa e schiava,
  Come raggio di sol qui mi beava?
  Imprecherò la morte
  A Radamès... a lui ch'amo pur tanto?
  Ah! non fu in terra mai
  Da più crudeli angosce un core affranto.

  I sacri nomi di padre, d'amante
  Né profferir poss'io, né ricordar;
  Per l'un... per l'altro... confusa, tremante,
  Io piangere vorrei, vorrei pregar.
  Ma la mia prece in bestemmia si muta...
  Delitto è il pianto a me, colpa il sospir...61gGsi8Od3L._AC_UL320_.jpg
  In notte cupa la mente è perduta,
  E nell'ansia crudel vorrei morir.

  Numi, pietà del mio soffrir!
  Speme non v'ha pel mio dolor.
  Amor fatal, tremendo amor,
  Spezzami il cor, fammi morir!
  Numi, pietà del mio soffrir! ecc.


 【アイーダ】
  勝利して帰れ!...そう私の口から
  忌わしい言葉が発せられた!勝利せよと
  私のお父様に...武器を手にしたお父様に
  私のために...私を再び祖国に
  帰して下さろうとしているのに
  祖国を、王国を、あの偉大な名を
  ここで私は隠しているのに。勝利せよとは
  私の兄弟たちに...私はあの方を
  見るのでしょうか
  私の同胞たちの血で染まり 
  勝利の歓呼を受けている姿で
  エジプトの軍勢たちに!
  そして、彼の戦車の後ろには、
  王..私の父が…鎖に繋がれている!

  無分別な言葉を
  おお神々よ、お忘れください!
  お父様の胸に
  この娘をお返しください
  滅ぼしてください 敵軍を
  私たちを抑圧する軍勢を!ああ!
  不幸な女よ 何と言ったの?...
  では私の愛するお方は?
  それなら忘れることができるとでも
  この燃える愛を、虐げられた奴隷の身を
  太陽の光のように祝福してくれた愛を?
  死を願うなんて
  ラダメスの ...私がこんなにも
  愛しているあの方の?
  ああ!これまで
  この世にはなかったでしょう
  これほどまでに酷い苦しみに
  打ちひしがれた心は

  尊いお名前を お父様のも 
  愛するお方のものも
  口にすることも 思うこともできないとは
  ひとりのためにも...
  他のもうひとりのためにも...心乱れ、震え、
  泣き、お祈りしたいのです
  けれど、私の祈りは呪いに変わります...
  泣くことも私には罪となり、
  ため息も過ちとなるのです
  暗い夜に心が失われると、9174CVKE7RL._AC_UL320_.jpg
  そして、この残酷さの中で私は死ぬのです

  神々さま、私の苦しみにお憐れみを!
  私の苦悩には希望がありません
  この不吉な愛が、恐ろしい愛が、
  私の心を打ち砕き 
  私に死をもたらすのです!
  神々さま、私の苦しみにお憐れみを!...




61M3UGw4ekL._AC_UL320_.jpg
  なんて言っても
  この
  ドラマティックなアリアは
  ソプラノの最高峰と言っても
  いいような曲なの♡





  あたしはアンコールを
  歌わなかったわ…。img_special_img02.jpg

  「Nel cor più non mi sento」なんかの
  (もはや私の心には感じない)
  小さい可愛い曲を歌っても
  良かったんだけど…



               やっぱり一番大事な歌を
  最後としたかったし16695106249_ce6573c38b_m.jpg
  タイトルを「悲しき歌」にしたからには
  悲しいままに終わりたかった…

  自虐的に叫ぶような…
  …
  そんな『おどろおどろしい』
  余韻を残しておきたかったの
Maria Callas The Greatest Arias -1945-1955-
Maria Callas Documents / iClassicalCom

             


Ritorna vincitor - INES SALAZAR





Ritorna vincitor-Marina Fratarcangeli





Maria Callas- Ritorna vincitor!








いよいよ…最後の曲…



自虐的に叫ぶような…

  
そんな『おどろおどろしい』

余韻を残すことが出来たかしら!?



opera-g3eb35896e_640.jpg





nice!(25) 
共通テーマ:音楽

遠く儚い道 MIHO、STEINWAY & SONSを弾く!! [■Recital]




img_special_img04.jpg
TOPPANホール



どのホールもそうかもしれないんだけど…
付帯設備としてピアノを選ぶことが出来たの~~

『Bösendorfer』のところもあるらしいんだけど
この「TOPPANホール」は
『STEINWAY & SONS』のご用意(2台)があるみたい…

AYAKO先生、ピアニストのMIHOももちろん
『STEINWAY & SONS』じゃなきゃ!!!みたいな感じで…

当日は松尾楽器から『STEINWAY & SONS』専門の
調律師の方に調律に来ていただいたの
(調律終了後、MIHOが「低音に変な音がある」って言ってたけど…
「弾かない音だからいいや」って…
えええぇ~~っ!? そんな事があるのねぇ…)


* * * * * *


mm_m_E38397E383ADE382B0E383A9E383A0.jpg  さぁ…今回はMIHOのピアノのお話を
  してみようと思うの~~
  
  プログラムはこちらよ♪

  ――2部――
  Sergey Rachmaninov Op.3-2 Prelude
  Aram Khachaturian Toccata


  このMIHOのピアノソロが
  凄かったの~~
photo-1609707955926-df01104aa8f7.jpg
  お招きした音楽教室の社長なんか
  「tamaさんの声楽も良かったけど…
  ピアノが素晴らしかった!!!」
  な~んてのたまってくださっちゃって…

  もちろん伴奏も極めて上手だったんだけど
  誰しもが口をそろえておっしゃるの~~
  「ピアノが素晴らしい!!!」って!!


photo-1589666606904-b01a2b7f522a.jpg  ピアノのことあんまりわかんない
  わたしにも分かるくらい…
  MIHOの「音」や「テクニック」や
  「感情」やらが盛り込まれた
  この曲たち…

  さっそくどんな曲なのか
  調べてみよう!!



  1曲目が
  Sergey Rachmaninov作曲の 
  「Op.3-2 Prelude」
  前奏曲 Op.,3-2 「鐘」

  Wikipediaより
  「前奏曲 嬰ハ短調」作品3-2は、セルゲイ・ラフマ
  ニノフの最も有名なピアノ曲の一つ。全部で5曲か
  らなる《幻想的小品集》作品3に収録されている。
  全部で62小節しかなく、典型的な三部形式を採る。  
  楽曲は、3つの部分とコーダとから成る。ショパン
  の《幻想即興曲》の開始にも似た、フォルティッ
  シモによる3つの開始和音によって作品の主調で
  ある憂鬱な嬰ハ短調が導き出される。この導入部
  のカデンツ的なモチーフは終始一貫して反復され
  る。第3小節で音量はピアニッシモに転じ、主題が
  呈示される。「アジタート」と指示された、突き
  進むような中間部は、きわめて半音階的な三連符
  に始まり、和音による三連符の絡み合い
  を情熱的に築き上げ、その頂点で主要主
  題の強力な再現に落ち着く。ここでは4300px-Prelude_3_2_Rach.png
  段譜による記譜法が採られており、特定
  の音符にはスフォルツァンドが添えられ
  ている。曲は、7小節の短いコーダによっ
  てひっそりと終わる。
  この短いコーダのモチーフはピアノ協奏
  曲第2番の開始部にも使われている。



Sergei Rachmaninov - Prelude Op.3 No.2 in C sharp minor





  2曲目が
  Aram Khachaturian作曲の 
  「Toccata」
  
  「剣の舞」を含むバレエ組曲「ガイーヌ」で有
  名なアルメニアの作曲家アラム・ハチャトゥリ
  アン…
  この曲を演奏するためには特殊な技術が必要に
  なります。力強い指と、連打ができる手首が必
  要になり、部分練習は欠かせません。ハチャト
  リアンの音楽は器楽の要素が強く、曲中むやみ
  にテンポを変えるべきではなく、特別な指示が
  ない限りは一貫して一定のテンポを保つ事が必
  要です。

716NeF0I1JL._AC_UL320_.jpg  失敗例として発生する典型的な
  事例は、難易度の高い場所でテ
  ンポを落とし、難易度の低い場
  所でテンポを上げてしまう演奏
  です。
  果たしてトッカータと成りうる
  からには、それなりの技術を要
  します。



Aram Khachaturian - Toccata | Hayk Melikyan, piano







  <MC>
  さて
  第二部の小林のソロはいかがでしたでしょうか!?
  小林とは高校からの同級生でして
  いつも学年トップの彼女のピアノは
  「たった一音が違う」と言われておりました。
  そんな彼女も「伴奏と言うもの」は
  今回が初めてだと申します。
  『あたしも勝手に弾くから
  あんたも勝手に歌って!!」 って
  言われた日にゃあ
  あたくしも顔面蒼白となったものでした。
  そんな…小林とも
  いまでは『息もピッタリ!!』でしょうか!?




img_special_bg01_pc.jpg
TOPPANホール





nice!(29) 
共通テーマ:音楽

遠く儚い道 MC その4・その5 [■Recital]

 

img_special_img09.jpg
TOPPANホール


さて…リサイタルの際に
歌ったうえに
おしゃべりしちゃったあたしなんだけど…

(普通トークなんてしないの~~っ
けど…わたしの場合はピアノの譜面台のはじっこに
台本とマイクを置いておいておしゃべりしたの~~)


今回は
「その4・その5」を
まとめてご紹介するね♪



* * * * * *

mm_m_E38397E383ADE382B0E383A9E383A0.jpg


      先にプログラムを
      載せておくわね♪




――1部――
Giulio Caccini AVE MARIA
■ ■ ■ 
堀内幸枝/中田喜直 サルビア
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Gabriel Fauré Après un rêve<夢のあとに>
■ ■ ■ 
三浦洸/高木東六 水色のワルツ
■ ■ ■ 
三木露風/山田耕筰  美代子おばさまに捧ぐ…赤とんぼ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Giacomo Puccini Un bel dì,vedremo : Madama Butterfly
歌劇『蝶々夫人』より「ある晴れた日に」


――2部――
Sergey Rachmaninov Op.3-2 Prelude
Aram Khachaturian Toccata


――3部――
Giacomo Puccini Vissi d'arte, Vissi d'amore : Tosca
歌劇『トスカ』より「歌に生き愛に生き」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
五輪真弓/五輪真弓 恋人よ
■ ■ ■ 
北原白秋/山田耕筰 曼珠沙華(ひがんばな)
■ ■ ■ 
堀内幸枝/田中隆司 犬吠埼のたんぽぽ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Giuseppe Fortunino Francesco Verdi  Ritorna vincitor : Aida
歌劇『アイーダ』より「勝ちて帰れ」



  上記のプログラムにはさんだ
  ■ ■ ■
  が「トーク」の場所なの~~

  それから…
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  が「ハケ」た場所よ~~

  それじゃあ…さっそくいくわね♪



  ■ ■ ■ 61SpWGhm13L._AC_UL320_.jpg
  ただ今、楽譜を見て歌いましたのは
  演出でございます。

  「恋人よ、そばにいて…」なんて
  こんなに可愛い女だったならば…
  よしましょう!!!



  さて…白いドレスから黒いドレスへと
  「お色直し」いたしまして
  ますます悪い女へと変身いたしました
  あたくしではございますが…


91AvSmof1XL._AC_UL320_.jpg  普通は声楽のリサイタルでは
  あまりMCはしないそうなんです。

  今回はみなさまを…歌で泣かせて
  トークで笑わせるという狙いが
  あったものですから…
  ご容赦くださいませ。



  さて
  第二部の小林のソロはいかがでしたでしょうか!?
  小林とは高校からの同級生でして
  いつも学年トップの彼女のピアノは
  「たった一音が違う」と言われておりました。
  そんな彼女も「伴奏と言うもの」はimages (1).jpg
  今回が初めてだと申します。
  『あたしも勝手に弾くから
  あんたも勝手に歌って!!」って
  言われた日にゃあ
  あたくしも顔面蒼白となったものでした。
  そんな…小林とも
  いまでは『息もピッタリ!!』でしょうか!?



  さっ、次の曲に参りましょう。
  『GONSHANは…』…
  この「GONSHAN」と言うのは
  「お嬢さん」と言う意味でございます。
  GONSHANは死んでしまった
  子の墓に
  忌まわしいヒガンバナを
  折りに来ます。


  でも…どんなに折っても
  ヒガンバナが
  次から次へと開いてゆくように

m_istockphoto-1153997579-612x612.jpg  GONSHANの心に刻まれた
  「あの子を死なせてしまった」
  と言う深い傷は、
  また再び傷口を開いて
  悔恨と涙の
  血を流すのです。



m_m_95679827_9f0b57271b_m.jpg  …いよいよ
  おどろおどろしくなって
  参りました。

  「ひがんばな」で
  涼をおとりくださいませ。




  ■ ■ ■ 
  (脅し入って)
  「ひがんばな」はいかがでしたでしょうか!?
  さて…今日の『悲しき歌』も
  いよいよ佳境を迎えます。

  本日、最後に歌わせていただきますのが
  アイーダのアリア「勝ちて帰れ」で
  ございます。


51965744657858849651.jpg  以前、サッカーの日本代表の
  テーマ曲として使われた
  『凱旋行進曲』は
  この「アイーダ」の2幕2場で
  演奏される曲で
  華やかなトランペットは
  「アイーダトランペット」と呼ばれ
  より一層の劇的効果をもたらします。



  …いっぽう「勝ちて帰れ」は
  第1幕の最後に歌われるアリアでございます。
  「勝ちて帰れ!!!」……祖国の父を思って81a1D05LWNL._AC_UL320_ (1).jpg
  そう口走ってしまうアイーダ
  しかし敵の将軍ラダメスは心から愛した人…
  どちらを勝てと思っても、
  どちらかの存亡を意味いたします。
  アイーダは罪深い言葉を言った自分を悔い
  やがて…
  その思いは神への祈りに変わって参ります。



  さっ、その前に
  日本の歌をお聴き頂きましょう
  この曲もまた…
  すばらしくドラマチックな曲です。

flower-g3707b9b56_640.jpg  涙無しでは
  歌えず聞けず
  歌い始めてからの自分が
  いささか心配ではございますが…

  『犬吠埼のたんぽぽ』…
  まずはお聴きくださいませ。




tamanossimoのたんぽぽ





nice!(26) 
共通テーマ:音楽

遠く儚い道 MC その2・その3 [■Recital]

 

img_special_bg02_pc.jpg
TOPPANホール



さて…リサイタルの際に
歌ったうえに
おしゃべりしちゃったあたしなんだけど…


今回は「その1」に続く
「その2・その3」を
まとめてご紹介するね♪



* * * * * *

mm_m_E38397E383ADE382B0E383A9E383A0.jpg


      先にプログラムを
      載せておくわね♪




――1部――
Giulio Caccini AVE MARIA
■ ■ ■ 
堀内幸枝/中田喜直 サルビア
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Gabriel Fauré Après un rêve<夢のあとに>
■ ■ ■ 
三浦洸/高木東六 水色のワルツ
■ ■ ■ 
三木露風/山田耕筰  美代子おばさまに捧ぐ…赤とんぼ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Giacomo Puccini Un bel dì,vedremo : Madama Butterfly
歌劇『蝶々夫人』より「ある晴れた日に」


――2部――
Sergey Rachmaninov Op.3-2 Prelude
Aram Khachaturian Toccata


――3部――
Giacomo Puccini Vissi d'arte, Vissi d'amore : Tosca
歌劇『トスカ』より「歌に生き愛に生き」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
五輪真弓/五輪真弓 恋人よ
■ ■ ■ 
北原白秋/山田耕筰 曼珠沙華(ひがんばな)
■ ■ ■ 
堀内幸枝/田中隆司 犬吠埼のたんぽぽ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Giuseppe Fortunino Francesco Verdi  Ritorna vincitor : Aida
歌劇『アイーダ』より「勝ちて帰れ」



  上記のプログラムにはさんだ
  ■ ■ ■
  が「トーク」の場所なの~~

  それから…
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  が「ハケ」た場所よ~~


  それじゃあ…さっそくいくわね♪


  ■ ■ ■ 
  ただ今お聴きいただきました曲が
  フォーレの「夢のあとに」でございます。
  さて…先ほどももうしました
  リサイタルタイトルですが
  「悲しき歌」の後に「シャンソントリステ」と
  ついております。
  デュパルクの歌曲に「シャンソントリステ」という
  曲がございまして…


5211507546_b097c4f637_m.jpg 「タイトルにシャンソントリステなのに…
 デュパルク歌わなきゃ」って
 綾子先生にごツッコミいただきまして…
 一番最後に「ではフォーレを」と
 決めましたのがこの曲でございました。

 あたくしが歌いますと「がらっぱち」
 なんですけれども
 本来切なく哀しく色っぽい素敵な歌です。
✿ Arabesques ✿ /
✿ nicolas_gent ✿
 


  さて…フランスものと言えば
  皆さまのお手元にお配りいたしました
  プログラムの「プロフィール欄」に
  「ベルばら」で宝石の歌を録音し
  『物議をかもした』というくだりがございます。
  …実はその後
  『この時代にはグノーはうまれていない!!!」と
  ネット上でご指摘をうけまして…
  当時としては『アニメのバックに流すので
  なんでもいいから歌って』と
  たのまれて録音したまででして
  せめて…イタリアのものでなく、m_m_51Vsqwwb8HL._SL160_.jpg
  フランスのものを歌ったのは偶然とは言え
  お手柄だったとは思っているあたくしなのですが…

  『13話:あらすの風よ応えて…』でしたでしょうか!?
  マリーアントワネットのお気に入りの歌姫
  ポリニャック夫人の歌声として流れます。
  機会がございましたら
  若き日のおどろおどろしくなる以前の
  拙く初々しい歌をぜひ、お聴きくださいませ。



  さて…では続けて「水色のワルツ」をお聴きください。
  そろそろハンカチのご用意をお願いいたします。
 


水色のワルツ ちあきなおみ light blue waltz Naomi Chiaki





  ■ ■ ■ 
  さて…本日あたくしがこうしてリサイタルを
  開けますのも
  「〇〇浚設」の秀雄さま、並びに健二さま
  そして「〇〇画材」の由則さま・並びにこうこさまの
  主催・協賛によるものでございます。

  ひでおちゃん、けんちゃん、こうこちゃんはm_0001513899l.jpg
  あたくしにとっては父方の従兄妹で
  このお三人のお母さまが美代子おばさまで
  いらっしゃいます。
  今日は母方のたったひとりの叔母
  信子おばさまにもお越しいただいておりますが
  みなさまに感謝をこめて
  そして亡くなった父と母に思いをよせながら
  「赤とんぼ」を歌いたいと思います。





赤とんぼ 松原操 歌/三木露風 作詞/山田耕筰 作曲編曲【レコード】






                    遠く儚い道 MC その4・その5 へ続く




nice!(25) 
共通テーマ:音楽