SSブログ

夢想 Rêverie [■CLASSIC<Other>]

 
 

m_3088486636_6fc21fa703_m.jpg
Reverie / Melaii
 
 
左手のⅣの指から始まる

この「Rêverie」…



今宵は「Rêverie」が奏でる…『夢』の世界を堪能してね♡


4319090811_20c2200e76_m.jpg
Reverie /



* * * * * *



ダウンロード.png  今日は…あたしには珍しく
  ピアノ曲を書いてみようと思うの~~♪

  3つからピアノは習っていたんだけど
  ピアノなんて大っきらい!!<その1><その2>
  ちっとも上手じゃなくて
  音大の付属高校へ入るときも
  迷うことなく声楽を選んだの~~



m_m_6968760612_614963792d_m.jpg  けど声楽はもちろん
  管・弦・打楽器のどれを専攻しても
  「ピアノ副科」は
  必ずとらなくちゃいけなくて…

  で…いつもサボってた…
  (変なとこ弾いちゃって…)
 
The Good, The Bad, And The Bear /
garlandcannon




  前後期には必ず実技試験があるし
  その時には猛練習するんだけど
  いつもピアノの成績は最悪だったわぁ
  (いや~ん)

  高校では指定された曲だったんだけど
  大学になったら自由曲になって…
  ショパンのノクターンを頂いた時は
  うれしかった~

  それで火がついて
  あたしは自分で曲を選ぶことにしたの~~


images.jpg
  そこで…
  選んだのがドビュッシー!!

  ピアノ科のコたちが
  ドビュッシーをこぞって演ってたので
  憧れだったわ♡

Claude Debussy/



24562459541_19e7318dc5_m.jpg  あたしにも弾けそうなドビュッシー…

  当時のピアノピースから
  「夢想 Rêverie」にしたの
  ちょっと簡単そうな楽譜でも
  そこにはドビュッシーが溢れてて…

  もぅもぅ…とっても素敵っ♡
Rêverie/



  CMでも使用されたことが
  あるみたいだけどダウンロード (2).jpg
  …
  あるサイトでは
  「ゆったりとした曲調で本当に夢の中の
  ようです。和音の響きに気を配ること
  ができればそれほど難しいわけではあ
  りませんが大きな盛り上がりがない音
  楽を単調すぎないように弾きたい曲で
  す。」とのこと。
Mucha Reverie /
estampemoderne.fr


  またピティナ編集部によると…

  「絵画における印象派の作品と同様に、ドビュッ
  シーの作品の多く は、音によって「光と影」や
  「色彩」を表現しようとしています。彼は、17世
  紀後半からロマン派にかけて発展した機能和声、
  調性の枠を超えた自由なハーモニーや旋法を用
  いることによって独自の表現に成功しました。
  この「夢」は、1890年に作曲された、ドビュ
  ッシーのピアノ曲としては比較的初期のものです
  が、タイトル通りファンタジックなハーモニーに
  つつまれた美しいメロディーと、フェードアウト
  するような終わり方がとても印象的な小品です。
  またこの作品は、その美しさからこれまでにジャ
  ズやムード音楽にも編曲され、様々な形で親しま
  れています。 
   ■参考文献:金子一朗 ドビュッシー探究 第22回」




  ここで少しだけドビュッシーについても
  触れておくわ~

  (Wikipediaより)images (2).jpg
  クロード・ドビュッシーClaude Debussy
  出生名 Achille Claude Debussy
  生誕 1862年8月22日
  死没 1918年3月25日(満55歳没)
  学歴 パリ音楽院
  ジャンル 印象主義音楽
  活動期間 1884年 - 1916年
Hommage à Claude-Achille Debussy à l'occasion
du cent-cinquantième anniversaire de sa naissance,
Saint-Germain-en-Laye, 22 août 1862 /
Renaud Camus


  クロード・アシル・ドビュッシー
  (Claude Achille Debussy,1862年8月22
  日1918年3月25日)はフランスの作曲家。
  長音階・短音階以外の旋法と、機能和声
  にとらわれない自由な和声法などとを用
  いて独自の作曲を実行した。
  ドビュッシーの音楽は代表作『海』や『夜
  想曲』などにみられる特徴的な作曲技法か
  ら、

ダウンロード.jpg  「印象主義音楽(印象派)」と
  称されることもある。またテ
  クスト(詞)やテーマの選択
  は象徴派(象徴主義)からの
  影響が色濃いと目されること
  もあるのだという。









どう!?


あなたの夢は




叶えられたかしら…!?



images (1).jpg



■ ■ ■



Debussy - Rêverie




nice!(27) 
共通テーマ:音楽

nice! 27